クレジットカードを整理しただけで旅費が貯まる!

旅好きパート主婦の私が、ポイントで憧れのホテルに泊まれるようになった方法をご紹介♪
「作るだけで〇〇ポイントもらえます!」
そんなおいしい話に飛びついて、気づけばカードを次々と発行。
財布の中はパンパン、支払い管理もグダグダに…。
残高不足でヒヤッとしたことも、正直あります💦
そんな私でも、カードを1枚に整理しただけで、ポイントをしっかり貯められるように!
今では、ポイントを使って“ちょっと贅沢なホテルステイ”を楽しめるようになりました✨
今回は、私がやってよかった「カード整理のコツ」と、旅好きな主婦におすすめの最強の1枚をご紹介します♪
※おすすめカードの詳細は、また別の記事で詳しくお伝えしますね!
なぜクレジットカードを整理した方がいいの?
複数枚のカードを持っていると、実はたくさんの落とし穴があります。
お金の流れが見えにくくなる
カードによって引き落とし日や支払い先がバラバラなので、今月いくら使ったか分かりづらくなります。
明細の確認が面倒で、不正利用も見逃しがちに
カードが複数あると、それぞれのアプリやWebサイトで明細の確認をつい後回しに…。
その結果、不正利用に気づかず見逃してしまうリスクも高まります。
ポイントが分散して、使いにくくなる
ポイントがあちこちに分散すると、結局「使いそびれるポイント」が増えてしまいます。
年会費をムダに払ってしまう
使っていないカードなのに、気づかないうちに年会費だけ引き落とされていた…なんてことも。
解約のタイミングを逃しがち
「そのうちやろう…」と後回しにしていたら、気づけば数年経っていた…なんてこと、ありませんか?
クレジットカードを整理してよかったこと
私自身、カードを整理しただけで「お金と心に余裕が生まれた」と実感しています。
ここでは、実際に感じたメリットをご紹介します♪
家計管理がラク&安心に!
カードを1枚にすると、支出の流れがひと目でわかって管理がぐんとラクに。
「今月は余裕があるから、安心して旅に行ける♪」と思えるようになりました。
無駄な出費が減った
ポイント目当ての買い物や、使っていないカードの年会費。
そういったムダを自然とカットできるようになりました。
ポイントがしっかり貯まる
カードを1枚に絞ると、ポイントも集中!
私はそのポイントで、年に数回“ちょっと贅沢なホテルステイ”を楽しんでいます✨
クレジットカードの整理、私はこうやって進めました!
「カードの整理、何から始めたらいいの?」という方へ。
私が実際にやったステップをご紹介します♪
持っているカードをすべて洗い出す
使ってないカード含め、所有しているカードを全て洗い出しましょう。
必要なカードだけを厳選
家計管理をラクにしたいなら、1枚に絞るのが理想です。
私は旅好きなので、【マリオットボンヴォイ・アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード】を選びました。
支払いを1枚のカードに集約
住宅費・光熱費・食費・通信費など、可能な支払いは、すべてこのマリオットアメックスカード1枚にまとめました。
使っていないカードは解約!
カード会社は解約されにくいように、窓口や案内ページが分かりづらくなっていることも。
おすすめは、ネットで
「〇〇カード 解約」と検索すること。
解約専用の電話番号や手続き方法が見つけやすくなります。
どうしても見つからないときは、新規契約の窓口に電話し、
「解約したいけど、窓口が分からなくて…」と伝えれば、そのまま手続きしてもらえるケースが多いですよ◎
まとめ:まずは1枚に絞ってみよう♪
カードの整理って、始める前はちょっと面倒に感じるかもしれません。
でも、一度やってみるとその後の暮らしは驚くほどラクになります!
支払いの管理がシンプルになるだけで、ムダな出費やポイントの取りこぼしも減らせます。
それが、「お金に振り回されない暮らし」への第一歩。
「お金に振り回されない暮らし」は、
ムダを減らして、本当に価値のあることにお金と時間を使う暮らしでもあります。
旅好きの私が選んだのは、マリオットアメックス。
ポイントを活用して、年に何度も旅を楽しんでいます♪
最後に
クレジットカードの整理って、思ったよりカンタンです!
気づけば旅費まで貯まってた——そんな暮らし、今日からあなたも始めてみませんか?
▶︎ [旅好き主婦が選んだ“マリオットアメックス”の魅力とは?(別記事リンク予定)]