うたこの自己紹介

utakochan19751014@
はじめまして
アラフィフ、パート主婦のうたこです。
28年間勤めた会社を退職して、1年が経ちました。
このブログでは、退職を決意した理由や、パート主婦としての暮らしとお金のリアルをお届けします。
「辞めたいけど辞められない」あなたへ
- 正社員を続けているけど、辞めるタイミングがわからない
- 老後資金などお金の不安があって辞められない
- 今の生活にモヤモヤしている
そんなあなたの背中を、少しでもそっと押せたら嬉しいです。
私が退職を決めた理由
正直、とても働きやすい職場でした。
- お給料はそこそこ
- 子ども2人の産休・育休を計3年間取得
- 有休は取りやすく、残業なし
- 大企業で同年代の離職率はほぼゼロ
不満はなく、定年まで働くつもりでした。
でも、どこか満たされない気持ちがありました。
そんなとき、キラキラ輝く女性起業家のインスタライブを見て、
「私も自分で稼げるようになりたい!」という想いが芽生えたんです。
起業塾に約200万円投資し、SNS発信をスタート。
やるなら本気で、と退職を決意。
不安よりも、「きっと稼げるようになる!」という妙な自信が勝っていました。
そして現実…全く稼げませんでした(泣)
2年ほど活動して気づきました。
「教えてもらった通りにやっても、私には合っていなかった」と。
ここでようやく、お金と向き合うことを決めました。
(ちなみに元銀行員です笑)
お金の使い方を変えて不安をなくす
まずはお金の使い方を変えました。
- 支出を見直し、無駄を徹底的にカット
- 人目や見栄ではなく、自分にとって価値あるものだけにお金を使う
たったこれだけで、支出が大幅に減り、心が軽くなりました。
今でもお金の不安が全くなくなったわけではありません。
しかし、「お金の使い方」は、自信を持って改善できたと言えます。
退職後のリアルな暮らし
退職後は、正社員時代にはできなかった平日の旅や、家族との時間、昼間のスーパーでさえ幸せを感じています。
収入は正社員時代の1/4になりましたが、お金と時間の使い方が変わり、第二の人生を楽しんでいます。
そして、「稼ぐ力」をつけるべく日々猛進中!
このブログで伝えたいこと
このブログでは、以下のようなテーマを発信していきます。
- お金の不安を減らすヒント
- 正社員以外の働き方(私の挑戦も含めて)
- 自分の時間を取り戻すという選択
こんな方に届けたい
- 正社員を辞めたいけど、不安で踏み出せない
- お金のことでいつもモヤモヤしている
- 自分の自由な時間を持ちたいと思っている
最後に
人生は、いつからでも変えられます。
このブログが、「私はこう生きたい」と思えるきっかけになれば嬉しいです。
一緒に、自分らしい時間を満喫しましょう。