おトク旅
PR

パート主婦の海外旅行 ~ヨーロッパ3ヵ国8泊11日の旅~

utakochan19751014@
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは!旅行大好き「うた旅」です。
正社員からパート主婦になり、時間とお金を工夫してお得な旅を楽しんでいます。
今回は娘と息子と一緒にヨーロッパ3ヵ国(イタリア・スイス・フランス)を巡った8泊11日の旅行をご紹介します!
主婦目線での感想や節約ポイントもお届けしますので、ぜひ参考にしてくださいね。

旅の概要と費用

  • 訪問国:イタリア🇮🇹・スイス🇨🇭・フランス🇫🇷
  • 日程:2025年2月24日~3月6日(8泊11日)
  • 総費用:¥327,921(1人分)
項目費用ポイント
航空券¥144,340JALのセールで購入
宿泊費¥101,668立地重視で選択
食費¥22,980スーパー活用&ラウンジ利用
観光費¥9,016歩くだけでも楽しめる街並み
移動費¥49,917ユーレール乗り放題パス利用

詳細情報

✈️ 航空券

  • 費用:¥144,340(往復)
  • JALのセールを活用してお得にゲット!直行便ではなく片道18時間と長旅でしたが、この価格には大満足。長時間飛行が苦手な方にはおすすめしません。

    ▶ JAL国際線のセール情報はこちら

🏨 宿泊

  • 費用:¥101,668(8泊)
  • ローマ、ミラノ、チューリッヒ、パリ、それぞれ徒歩圏内や地下鉄15分以内の立地重視で選択。交通費も節約でき、観光後すぐホテルに戻れる快適さが魅力でした。
  • 特にチューリッヒとパリではマリオットホテルを利用し、ラウンジ特典(朝食・ケーキタイム・ハッピーアワー)が大活躍。Marriott Bonvoy®クレジットカードでポイントも貯まりました。

🍹チューリッヒのマリオットホテルラウンジ

🍽️ 食費

  • 費用:¥22,980(1日あたり約¥3,000)
  • レストランは事前に口コミをチェックして選びました。また、スーパーで食料を購入したり、マリオットホテルのラウンジを利用することで、食事代を抑えることができました。

🍽️ ローマのパスタ最高!

🍨 ミラノのジェラート極うま🤍

🏛️ 観光

  • 費用:¥9,016
  • コロッセオやルーブル美術館など有名スポットを訪問。日本語の説明がなかったため、次回はガイド付きプランを検討したいと思いました。
  • ヨーロッパの街は観光料を払わずとも、美しい景観や歴史的な魅力を感じることができます。街を歩くだけで十分に楽しめます。

🏛️ コロッセオ 歴史を体感‼️

🏰ルーブル美術館 圧巻✨✨

🚝 移動

  • 費用:¥49,917
  • ユーレール4日間乗り放題パスを利用し、各国間を移動。車窓からの景色も素晴らしい!
    各都市内では地下鉄を活用しました。

⛰️雄大な山々や美しい湖畔の風景(車窓)

🚇パリの地下鉄

主婦目線の感想とポイント

航空券

  • セール情報はこまめにチェック!時間に余裕があれば、直行便でなく乗り継ぎ便がおトク。
  • 長時間フライトが苦手な場合は直行便を検討。

宿泊

  • 少し高くても立地重視がおすすめ。交通費節約&観光後すぐ休める快適さは大きなメリット。
  • Marriott会員の方は、マリオット系ホテルがおすすめ。
    ✔️ ポイントが大幅に貯まる
    ✔️ 空室状況によって部屋のランクアップが可能
    ✔️ 会員のランクや宿泊するホテルによって、ラウンジ、ジム、サウナなどの施設が無料で利用

食事

  • 行きたいお店は口コミを参考に事前リサーチ。
  • スーパーで買い物&部屋食も節約術として有効。
  • カップラーメンやサトウのごはんを持参するのも便利。

その他

  • ヨーロッパの水は硬水なので、お腹を壊しやすいことも。常備薬を持参すると安心。
  • 現地薬局が充実しており、症状を伝えれば適切な薬を購入できる。
  • 公共のトイレが少ないため、外出する前にトイレの場所を確認しておくと良い。
  • 日本とは異なりホテルのアメニティが充実していない。以下のアイテムは持参した方がいい。
    ✔️ ホテル用スリッパ
    ✔️ 歯ブラシ
    ✔️ 化粧品
    ✔️ テッシュペーパー
  • ヨーロッパの地下鉄は、最初は不安でも意外と簡単。地図や英語の案内が充実しており、ローマ、ミラノ、パリ、チューリッヒなどの大都市ではスムーズに利用できる。
  • ヨーロッパのフリー旅行は意外と難しくない
    計画をゆったりにしておくことで、途中で息子がお腹を壊した際も対応できた。また、当初予定していたアマルフィやニースをキャンセルしたが、行ける範囲で楽しむことができた。

この旅行記が「これなら私も行けそう!」と思える内容になれば嬉しいです。ぜひ次回のご旅行の参考にしてくださいね!

ABOUT ME
節約&旅の達人<br>「うた旅」
節約&旅の達人
「うた旅」
賢く節約しながら楽しむ旅行
正社員からパート主婦になり、お得な旅を満喫中!
節約しながら、価値ある贅沢を楽しむのが大好きです。
コスパ抜群の旅情報をお届けします!
記事URLをコピーしました